ご予約はお電話またはご予約フォームまで
042-407-5627
こんにちは!米川です(*´▽`*)
先日院内の待合スペースにさり気なく置いてある
健康系書籍を一部新しい物と入れ替えました☆
基本当院は、お受けになられる方の
”完全プライベート空間”という形で
ご案内しておりますので、
置いてある本や雑誌など、
一体どのタイミングで読むのか?(´-`*)
…と、思っていらっしゃったかもしれませんが、
*お連れ様が院内で待っていらっしゃる時や、
*次の方とのご予約のお時間に余裕がある時などに♪
少しの時間でも気軽に読みやすそうな本を選んでおります。
という事で♪
最近仲間入りした本のご紹介(^_^)☆
『世界一ゆる~いイラスト解剖学 からだと筋肉のしくみ』
日常生活で身体を動かす時、トレーニングをする時、
身体の筋肉はどんな感じで使われているのでしょうか?^^
本当はいつも働き者の筋肉達がとても身近に感じる一冊です☆
何気ない動作も「ああ今あの筋肉が働いているんだな」と、
意識しやすくなると、自然と姿勢も良くなるかも⁈♪
ゆる~いイラストで分かりやすいのが良いですね(*´ω`*)
『ココロとカラダを元気にするホルモンのちから』
こちらもゆるく可愛らしいイラストで、
私達の身体のなかの働き者たち”ホルモン”を、
イメージしやすいキャラクター化して紹介☆
やる気が出ない、痩せられない…などなど様々なお悩み、
そんな時に働くホルモンの数々を知ると、
上手い付き合い方が具体的に見えて来ます♪( *´艸`)
言わば”ホルモン”の取説!
楽しみながら自分の体の働き者達を知るお勧めの一冊です☆
『マンガでわかるココロの不調回復 食べてうつぬけ』
こちらもイラスト満載♪メンタルヘルスは食事から!
ココロの病気の7割は食べ物が影響しているという事を、
精神科専門、医漢方専門医であるドクターが解り易く解説☆
健康診断の数値はクリア…けれど、実は鉄欠如?!
やはりここでも”血糖値”そして”腸”の炎症があるのかも⁈
陥りやすい食べ方、お勧め食品や解り易い東洋医学etc…♪
これを読むと当院に来る患者さん達(私も含め^^;)、
結構な割合で当てはまるのでは…⁈お勧めです☆
『医者が教える食事術 実践バイブル2』
最先端の医学論文を隅々読み、その知識を活かすのが責務、
勉強は誰にも負けないと自負される医学博士牧田善治先生の
生化学で実証出来るデータからの最新版「食の真実」
「その食べ方は本当に正しいのか?」
「食品メーカーが隠したい不都合な真実」
人体の仕組みが教える「三大栄養素」の上手な摂り方
「カロリー制限の無意味さを決定づけた医学論文」
肥満・老化・病気にならない究極の体の整え方
「血糖値」管理が健康維持に有効な理由…などなど!
是非健康意識革命の為、皆さまに読んで頂きたい一冊です☆
『見るだけで痛みがとれるすごい写真』
タイトルもすごい!(^▽^;)
痛みの原因は9割が”脳”!という事に直目し、
痛み専門医が開発した最強メソッド!
「痛みをとる写真」や「痛みをとる格言」から、
正しい知識が得られると不思議な事に
痛みそのものが消えていく場合も…?!
整体院、要らなくなっちゃうんじゃないか(^^;
って感じですが”認知のゆがみ”からの慢性痛など、
こちらも是非知って頂きたい情報満載です♪
*テーブル下コーナー
*ウォーターサーバー横コーナー
『からだにいいこと』など、雑誌も置いてま~す(^o^)
気になる本を是非チェックしてみて下さいね♪
それでは今回はこの辺で!☆彡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
グレース整体院
http://www.grace-seitai.jp/
住所:〒184-0004 東京都小金井市
本町5丁目8-3大澤店舗1階B号室
TEL:042-407-5627
Facebookはこちらhttps://www.facebook.com/GraceSeitaiinCR/
アメブロはこちらhttp://ameblo.jp/grace-seitai-jp/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇