ご予約はお電話またはご予約フォームまで
042-407-5627
整体やカイロプラクティックと聞くと、よく「ボキボキって痛そうなもの?」とイメージを持たれる方が多いかと思います。
まず当院の整体、骨格の調整はボキボキ鳴らさず痛みはほぼございません。まず始めに筋肉の力が入る感じの左右差や、関節の可動域を実際感じてもらい、身体にとって調整の必要な椎骨を検査によって探し出します。調整自体はポンっと刺激を加える位で身体の自然に戻ってくる反応を大切にします。
カイロプラクティックの目的とする事は神経機能を正常化する事です。背骨の中の神経に刺激を与える事で、神経系が刺激され身体の内側から変わっていくのです。また、実際動きの制限がかかっている事で関節としての機能が低下している箇所は、直接動きをつける調整を行いますが、ここではオステオパシーの手技、関節の変位を誇張し緩まし、その変位の起こった経路を辿らせながらより自然なかたちで動かして行くという方法を主に行います。
その方の身体の反応を大切にし、より自らの治る力を引き出す様に促す事で、すぐ戻る辛い症状から変わって行くのです。
足の裏の「反射区」という各身体の器官に反射するゾーンを刺激する事で、間接的にその部位に刺激を加える事で血行を良くし、内側から機能を回復させるお手伝いをします。
そして、解剖学的に膝から下の筋骨格系をみて、筋膜のねじれやリンパ液の滞っている所、足根骨の歪みなどにもアプローチしていきます。
足のむくみやだるさはもちろん、末端冷え性、腰痛、肩こり、胃腸の疲れ、肝臓の疲れ、腎臓の疲れ等内臓機能の活性化も期待できるかと思います。二本足での生活が基本の人間は、疲労や筋力不足、長時間の同じ姿勢等で、どうしても下(足元)に疲れが溜まりやすいのです。リフレクソロジーにより滞ってだるくなった足からスッキリ変わりませんか?
身体にとって心地よい、無理のない力加減でもみほぐすボディケア(揉みほぐし)です。ゆっくりリラックスしたい方、運動後のリフレッシュ、揉みほぐしてもらう事がお好きな方にお勧めです。
そして、当院はただ『グイグイ強い力で押す』というご要望にはお答えしかねます。
筋肉は強く押されれば押されるほど、それに耐えられるように硬くなってしまいます。そうなると、更に強い力で押されないと効かないと感じる様になってしまうのです。ほぐしてほしくて硬くなる…謎の永遠のループにハマって欲しくないのです。
必要なのは筋肉にとって適度な刺激で血行促進!悪循環から解放されましょう♪
お電話でのご予約・お問合せはこちら
042-407-5627
受付時間:10:00~20:30(火曜定休日)
日曜のみ15:00~20:30
※施術中につきお電話に出られない場合もございま す。お名前とお電話番号をメッセージに残して下さい。折り返しお電話致します。